聖法務オフィスBlog
東京都立川市、聖法務オフィス代表、山内のプライベートブログです。
日々の出来事や生活と法律に関わるトピックスを掲載しています。
2009年1月29日木曜日
移転するようです。
横浜の入国管理局(東京入国管理局横浜支局)が、5月に移転するようです。
移転場所をマップで見てみたところ、どうやら臨海工業団地辺りのようで、最寄駅からバスで行くような感じです。
なんかイメージ的に東京入国管理局の本局と似た雰囲気のような・・・
ビザ申請・入管手続き 入管申請取次行政書士
聖法務オフィス
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
聖法務オフィス
(代表) 山内 聖夫
立川市, 東京都, Japan
聖法務オフィス代表、山内です。
東京都立川市で外国人ビサ手続きを始めとした法務サービスを提供しています。
詳細プロフィールを表示
聖法務オフィス
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
「士業ねっと!」紹介レポート
カテゴリー:ラベル
雑記
(25)
ビザ関連トピックス
(20)
入国・在留
(20)
FAQ
(14)
外国人ビザ
(13)
事件
(12)
外国人の雇用
(10)
NEWS
(7)
国籍
(7)
入管政策
(5)
AD
(4)
ビザ申請サポート
(4)
在留資格変更許可申請
(4)
民法300日規定
(3)
留学
(3)
フィリピンEPA
(2)
不法就労活動
(2)
難民
(2)
インドネシアEPA
(1)
ビザ申請サポート費用
(1)
再申請
(1)
在留特別許可
(1)
在留資格更新許可申請
(1)
在留資格認定証明書
(1)
外国人登録証明書
(1)
定住者(連れ子)
(1)
家族滞在ビザ
(1)
就労ビザ
(1)
就労資格証明書
(1)
投資・経営ビザ
(1)
振り込め詐欺
(1)
永住ビザ
(1)
法人登記
(1)
配偶者ビザ
(1)
関連リンク
入国管理局
法務省
法務局
日本行政書士会連合会
東京都行政書士会
立川市役所
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
記事のアーカイブ
▼
2009
(39)
►
3月
(4)
►
2月
(16)
▼
1月
(19)
難民申請が倍増 過去最多
定住外国人の支援策、発表
移転するようです。
インドネシア人介護士 日本語研修修了
「気付き」と「思うこと」
「民法300日規定は違憲」・・・国・市を提訴
法務省、入国審査を簡素化
朝青龍が永住申請・・・
「留学生30万人計画」実現へ向けて
在留資格間に差はありません。
法人登記簿、代表者住所を原則非公開に
仮放免の期間延長・・・比人一家(続報)
悪質です。「職質逃れマニュアル」
看護師派遣で覚書調印
犬と自分の人生どっちが大切?
ケニア人ランナー・・・続報3
不法滞在 違法に住居斡旋
在留期間更新、変更許可をもらった後・・・
新年早々・・・
►
2008
(68)
►
12月
(17)
►
11月
(16)
►
10月
(18)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(9)
0 件のコメント:
コメントを投稿